クレジットカードを有効活用していますか?

クレジットカードも使い方によってはお金を貯めるツールになります。
使う場所と所持しているカードによりますし、カードを使いすぎると問題なので
ここでは、普段のスーパーでの買い物と、携帯電話の支払いに絞って
話をしたいと思います。

カードを使いすぎることもないという方は、一番貯まるカードを持って
出来る限りクレジットカードで払うということをすると、
ここで書いているよりももっと貯まるとは思います。

が、私は際限なく使ってしまうので、制限をかけながら使える状況を考えています。

生活圏にある大手ショッピング系カード

何を言っているか?
イオンやイトーヨーカドーなどあればそのカードを有効活用しましょう。
という話になります。

私の場合は、イトーヨーカドーが帰り道にあり、近所のコンビニも
セブン-イレブンが多いので、

セブンカード・プラスを使っています。
使い方は、クレジットカード機能を使ってnanacoにチャージ、nanacoで買い物という流れです。

そう、クレジットカード機能にnanacoの電子マネーを使って、
お得に買い物、お得にポイントゲットということを狙っています。

だいたい、月に2万円チャージしますが、
セブンカード・プラスでチャージすると、1万円につき50ポイントが
付与されます。さらに2万円で買い物をするので、ボーナスポイントが
付かないものだけを買っても200ポイントを取得。

ということで、月に250ポイントは確実に貯まります。
厳密にはセブン-イレブンでのポイント2倍キャンペーンや
ボーナスポイント対象商品を意図せず買ったりもして、
月に300~400ポイントは貰っているイメージがあります。

250ポイント計算でも、年間にすると3000円分のポイントを得られます。
年間5万円以上使うと年会費も無料です。

携帯電話会社のクレジットカード

MVNOだの、格安スマホだの、ドコモ/au/ソフトバンクは高いイメージが付いていますが、私もそう思います!できることなら格安にしたほうが良いのですが、奥さまがメールアドレスを変えたくないということで、我慢してドコモを使っています。

なので、私の場合はdカードゴールドを所持しています。

年会費が10,800円かかるし無駄では?という感じもしますが、

  • 携帯保証が10万円まで付いてくる(家族カード保有者の携帯も対象)
  • 月額料金の10%がポイント還元される
  • アンケートに答えるとポイントが貰える
  • 機種変更時のクーポンが年1回貰える
  • ローソンでIDを使ってかうとお得でポイントも還元される

ということを考えると、年会費はもとがとれて得にもなるで使っています。

何気に大きいのが携帯保証が家族カードを持っている人(私の場合「奥様」)
も対象になるのが大きいです。所有している機種によりますが、

iPhone6SでAppleCareプラスを付けると月額666円でした。
666円×12ヶ月=7992
二人分なので、15,984円分削減できます。

AppleCareはあれば安心ですが高いですよね。それがカードを持っているだけでカバーされるのは嬉しい限りです。
※厳密にはAppleCareで受けられるサービスと携帯保証のサービスは同じではありません。私の場合は気にならない感じです。

そして月額料金の10%還元、これも厳密には1万円で1,000円分というわけでもないのですが、だいたい700ポイントくらいは戻ります。年間で8,400ポイント。

また、アンケートに答えるとポイントが貰えるサービスもあります。
これはカードを持っていなくてもできますが、スキマ時間に答えていくと月に100円とか貯まります。

余談ですが、アンケートに答えてポイントをもらうことに興味ある人は、マクロミルのアプリもオススメです。私も毎日通勤途中やちょっとした空き時間にアンケートに答えていますが、月に500円~1,000円くらいはポイントを貰っています。現金交換もでき、私の場合年に1回換金していますが、1万円くらいにはなります。

毎日飲むお酒はなんですか?車はどのように使っていますか?とか、簡単な質問に答えるだけでポイント(お金)がもらえるなんていいですよね。

 

さて、横道にそれましたが、これらdポイントを機種変更時に使ってもいいですし、ポイントエクスチェンジして違う付かいたかもできますし、ドコモを使わざるを得ない状況であれば持って損はないカードです。

いまのところ。(2016年3月現在)
そのうち改悪されたりすると思うのでそれには注意ですが。

 

このように、スーパーでの買い物や携帯電話代の支払いもちょっと工夫をしたりするだけで、ポイントという形で戻ることがあります。

また、はじめてのクレジットカードとして何を選ぶかについては別途記事を書いていますのでそちらも参考にしてみてください。

これを作れば間違いない!年会費無料のクレジットカード!